STAFFBLOG
つちや餅店様の店舗暖簾を、ご用意させていただきました。 遠州綿紬 白絣の生地に、店舗ロゴをプリントしたオリジナルの
STAFFBLOG
昨日、双葉小学校キッズビジネスチャレンジ2022が、遠鉄百貨店B1Fにて開催されました。 私の授業から始まり、約半
INFORMATION
当社とまるたけ堂珈琲さんで共同開発した、遠州織物B反を使ったネル製コーヒーフィルター。 12/7(水)中日新聞 静
STAFFBLOG
NPO法人 子ども未来共催「ふじのくに子ども観光大使」を、ぬくもり工房 遠鉄百貨店で開催しました。 遠州綿紬の歴史
INFORMATION
2023年の干支はうさぎ。 浜松の張り子作家 りなの村さんに、遠州綿紬のちゃんちゃんこを羽織ったうさぎを作っていただ
INFORMATION
喜多屋商店さんの干支手ぬぐい「うさぎづくし」が入荷しました! 2023年の干支はうさぎ🐰 白うさぎと
EVENT
12/3〜12/9は障害者週間です。 ぬくもり工房本店2Fギャラリーでは、12〜1月の間、浜松市内の福祉事業所で
STAFFBLOG
牧之原市立萩間小学校4年生26名が、浜松本店に職場体験に来られました。 13名ずつ2グループに分かれて、本店1Fで
EVENT
2022年12月の「きらりマルシェ」開催のご案内です。 日時:12/15(木)9:00~11:00 ※雨天中止 場
INFORMATION
第126回日本産科麻酔学会学術集会の記念品を、納めさせていただきました。 浜松開催の名入れを施したオリジナル扇子です。
INFORMATION
新作の手刺繍はんかちが入荷しました。 今回のモチーフは、明日開催されるHamamatsu Local Coff
EVENTINFORMATION
おおるり富塚デイサービスセンターにて、ワークショップを開催しました。 今回行ったのは「季節のポストカード作り」。
STAFFBLOG
静岡県西遠女子学園の生徒さんに向けて、お話しさせていただきました。 1時間程の私のお話しの後は、遠州綿紬を使ったポ
EVENTINFORMATION
遠州織物のB反を使ったネル製コーヒーフィルターが出来上がりました。 多くの織物を生産する裏側には、織り傷や規格違い
EVENT
【イベント出店】Hamamatsu Local Coffee Fes
11/27(日)は浜松城公園で開催されるHamamatsu Local Coffee Fesに出店します。 H
INFORMATION
積水ハウス 浜松支店さんとのコラボ企画vol.2が始まりました。 積水ハウスきらりタウン浜北展示場内を、遠州綿紬や
STAFFBLOG
常葉大学浜松キャンパス 経営学部キャリア開発論1年生 65名に向けた講演をさせていただきました。 これからの大学生
STAFFBLOG
遠州織物の聖地 初生衣神社様のクラウドファンディングへのチャレンジを、中日新聞 地域版にご紹介いただきました。 初
© 遠州綿紬ぬくもり工房 all rights reserved.